|
|
|
| 歩車道境界ブロック乗り入れ部およびすり付け部 |
 |
| |
| ■すり付け部 |
 |
| 呼び名 |
区分 |
寸法(mm) |
参考
重量
(kg) |
| a |
b |
h |
h1 |
L |
L 1 |
L 2 |
歩車道境界ブロック
両面R端部 |
A |
すり付け |
150 |
190 |
200 |
100 |
1000 |
550 |
450 |
69 |
| B |
すり付け |
180 |
230 |
250 |
110 |
1000 |
550 |
450 |
102 |
| C |
すり付け |
180 |
240 |
300 |
160 |
1000 |
550 |
450 |
129 |
| B2 |
すり付け |
180 |
230 |
250 |
160 |
1000 |
550 |
450 |
107 |
|
 |
| ■歩道乗り入れ部 |
 |
| 呼び名 |
寸法(mm) |
参考
重量
(kg) |
| a |
h |
L |
歩車道境界ブロック
歩道乗り入れ部 |
A |
190 |
70 |
600 |
18 |
| B |
230 |
70 |
600 |
22 |
| C |
240 |
120 |
600 |
37 |
|
 |
| ■車道乗り入れ部 |
 |
| 呼び名 |
寸法(mm) |
参考
重量
(kg) |
| a |
h |
L |
歩車道境界ブロック
車道乗り入れ部 |
A |
190 |
100 |
600 |
22 |
| B |
230 |
100 |
600 |
28 |
| C |
240 |
150 |
600 |
42 |
|
 |
| ■段差20cmの場合の切り下げ方法 |
| ○マウンドアップ(標準部) |
 |
| ○セミフラット(標準部) |
 |
|
| ○マウンドアップ(管渠部) |
 |
|
| ○セミフラット(管渠部) |
 |
|
 |
| ■段差15cmの場合の切り下げ方法 |
| ○マウンドアップ(標準部・管渠部) |
 |
| ○セミフラット(標準部) |
 |
|
| ○セミフラット(管渠部) |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|